top of page
リクルートODC
  • Facebook  オーキッド歯科クリニック
  • Instagram  allon4clinic
  • YouTube All-on-4CLINIC
2
歯科求人
医療法人ODC
ODC

Orchid Dental Clinicはスタッフが輝ける職場です

Recruit-ODC  #01
Recruit-ODC  #02
Recruit-ODC  #03
Recruit-ODC  #04
Recruit-ODC  #05
Recruit-ODC  #06
Recruit-ODC  #07
Recruit-ODC  #08
Recruit-ODC  #09
Recruit-ODC  #10
Recruit-ODC  #11
Recruit-ODC  #12
Recruit-ODC  #13
Recruit-ODC  #14
Recruit-ODC  #15
Recruit-ODC  #16
Recruit-ODC  #17
Recruit-ODC  #18
Recruit-ODC  #19
Recruit-ODC  #20
Recruit-ODC  #21
Recruit-ODC  #22
Recruit-ODC  #23
Recruit-ODC  #24
Recruit-ODC  #25
Recruit-ODC  #26
Recruit-ODC  #27
Recruit-ODC  #28
Recruit-ODC  #29
Recruit-ODC  #30
Recruit-ODC  #31
Recruit-ODC  #32
Dh. NOMIYA

Dh. NOMIYA

Mgr.NiTTA

Mgr.NiTTA

​未経験者 大歓迎です! いつでも見学にいらして下さい

ODC 大道医院
ODC 綱島医院
Welcome to ODC 

 

Welcome to ODC 

医療法人ODC  集合写真
橋村吾郎

​​理事長からのメッセージ

私達の理念は

“ 自分が通いたいと思えるようなクリニックを作る ”

“ 受けたいと思えるような治療を提供する ”

私達の求める人材は

“ 高いスキルよりも高いホスピタリティー ”

“ 優しさと思いやりがある ”

組織は皆で作っていくものです。

そして日々進化していなければなりません。

スタッフ一人一人の提案を取り入れ、患者様に喜んで頂ける

ようなクリニック作りを心掛けています。

あなたが活躍していただける場を共に作りたい思っています。

まずは見学にいらして下さい。

ODCリクルート 理事長メッセージ
Goro Hashimura

STAFF  VOICE

  

​歯科医師

Dr. Hirokawa

ODC Dr.Hirokawa

Q.就職しようと思ったきっかけは?

専門分野の異なるドクターが在籍していて、インプラントをはじめ幅広く勉強出来ると思いました。また、理事長の診療を見学した時、とても丁寧に説明してくれた事に感動して決めようと思いました。

Q.実際に働いてみて思ったことは?

ドクターはじめスタッフのみんなが明るく診療していると思います。
専門分野が異なるドクターと診療の意見交換や発表を聞いて、少人数や専門が偏った所では聞けない事も勉強できてスキルアップにつながっていると思います。

​歯科医師

Dr. Hirokawa

ドクターはじめ

スタッフみんな

るく

診療していると思います。

​歯科衛生士

DH. Misuku

ODC Dh.Misuku

Q.就職しようと思ったきっかけは?

就職活動を開始したのは、卒業前の夏ごろ。

その当時、神奈川県からは遠く離れた土地の専門学校に通っていましたが、就職活動中に、自分と同じ専門学校卒業の先輩が勤務している「オーキッド歯科クリニック」を見つけました。

出身校が同じ衛生士の先輩が勤務している安心感と、クリニックの雰囲気がとても明るいのが医院選びのポイントにもなりました。

​歯科衛生士

DH. Misuku

もう、辞めたい ▪︎  ▪︎

    そう、思ったこともある “(-“”-)”

Q.実際に働いてみて思ったことは?

歯科衛生士の業務範囲が多岐に渡る中で、基本的なDH業務から教わりました。

自分では「インプラントや外科がやりたい」と思っていましたが、実際にみると正直たくさん覚えることや管理することがあって、すぐにはやりたいことが出来るものではないと実感しました。

辛くて辞めようと思ってたこともありましたが、実践を踏まえながらフォローしてくれる先輩がいたのでここまでこれたと思います。

いつも壁にぶつかった時に思うことは、「自分は●●さんみたいになりたいと思ってたんだ」ということ。そんな尊敬できる先輩にも出会えて、気づけば新卒から3年。この1年は自分が先輩になって後輩指導も経験しました。

まだまだ模索中ですが、色んな楽しさが増ました。

​歯科衛生士

DH. Kato

Q.実際に働いてみて思ったことは?

インプラントをはじめ、レベルの高い治療についていけるのか入社当初はとても不安でした。ですが、何度も壁にぶつかりながらも知識や技術を身につけていき、今となっては自信もついてきた様な気もします。Dr.スタッフもみんな仲が良く、助け合いながら楽しく働いています。

Q.就職しようと思ったきっかけは?

オーキッドで働き始めたのは、衛生士としてちょうど10年目になる頃。


それまで勤めていたクリニックでは歯周治療がメインで、インプラントの経験が少なかった為、この節目にさらに視野を広げたいと思ったのがきっかけ。


以前から理事長を知っていたこともあり、保険から自費まで幅広い患者層に対応出来るクリニックを探していたので、オーキッド歯科に転職することを決めました。

​歯科衛生士

DH. Kato

ODC Dh.Kato
何度も壁にぶつかりながらも
知識や技術を身につけていきました。
​歯科助手
ODC  Da.Aoi

Q.実際に働いてみて思ったことは?

最初は何もわからず毎日不安ばかりでしたが、

先生たちや先輩達が優しくフォローしてくれ、

わからないことがあれば優しく教えてくれるので、色々な事を覚えるのが楽しかったです。


仕事外でも気軽に笑いながら皆と話せるので、

休憩時間や飲み会などもとても楽しく、

仕事仲間であり家族のような職場です!!

Q.就職しようと思ったきっかけは?

当時歯科は未経験でしたが、姉が歯科助手をしており、楽しそうに仕事しているのを見ていたので、自分もこの職種に興味を持つことができたのが直接のきっかけ。

 

人と関わることが好きで、手先を使える業務内容も魅力でした。あえて、同じ歯科医院ではなく、別の医院で働くことで同業種の情報共有もしやすかったが良かったと思います。

DA. Aoi

​歯科助手

DA. Aoi

仕事仲間であり

家族のような職場です♪

​受付

Receptionist. Uchiyama

ODC受付 Uchiyama

Q.就職しようと思ったきっかけは?

今まで、私の中での歯医者のイメージは、堅苦しくて、殺風景の中、キーンという音が響いて聞こえてくる、少し近寄りがたいイメージを持っていました。ODCはハワイアンの空間、音楽、明るい雰囲気の中で治療が出来るので、今までの歯医者のイメージが変わりました。
わたしも患者さんだったら、ここで治療したいな。と思ったので、ODCで働こうと思いました。

Q.実際に働いてみて思ったことは?

​橋村理事長はじめ、スタッフの皆が常に「明るく元気」ということです。
仕事のときは、患者様のことを第一に考え、どうしたらもっと喜んでいただけるかを皆で考え、日々試行錯誤していますが、仕事以外の時は、ワイワイ明るく、笑いが絶えることなく過ごしているところが印象的です。
分からないことがあれば、先輩方が親切に教えてくださるので、とても心強いです。
私も分からないことだらけでしたが、理事長や先輩方のおかげで今でも楽しく仕事を続けることが出来ています。

4620693218500325344.1AE8A465814A35CC3DC7
​受付

Receptionist.

Uchiyama

まで

歯医者

イメージ

変わりました。

菓子パン- ¥400

クロワッサン- ¥250

コーヒー/紅茶- ¥150

ジュース- ¥200

こんな笑顔歯医者さんにはない

Receptionist. MISAKI

​受付
ODC受付 Misaki

Q.就職しようと思ったきっかけは?

私は人の笑顔が好きです。

前職も学生の頃のアルバイトも人と直接関わる仕事を選んできました。さらなるステップアップを考え転職を考えていた時、オーキッド歯科のホームページに目が止まりました。歯科クリニックには、怖い、痛いなどネガティブなイメージがある方が多いと思います。


そんな中「患者様を第一に」この様なコンセプトで患者様をお迎えするクリニックで、受付業務を通し、治療前の不安を少しでも和らげたい、治療後にまた笑顔でお迎えしたい、と思うようになりました。

Q.実際に働いてみて思ったことは?

実際に働いてみてオーキッド歯科で働くひとりひとりが患者様のことを第一に考え、患者様の気持ちを大切にしているところに驚きました。


ここにくるとほっとするよ、笑顔がいいね、などと言ってもらえたときはすごく嬉しく思います。受付では治療の話しだけでなく、患者様のプライベートな話しも聞けるのがとても楽しいです。


こんなに笑顔の多い歯医者さんは他にはないと働いてみて実感しています。

bottom of page